2017年9月5日火曜日

受験生の秋冬 ~シンドウ編~

どうも、AAのしんどうです。
今月のブログテーマは受験生の秋冬という事で、思い出しながら書きます。

夏が明けたら、模試ラッシュでした。
センター対策のマーク模試や、二次向けの記述模試がワラワラと…
そいつらと戦っていました。
具体的に言うと、毎回の模試で科目ごとに目標を立てていました。
例えば、英語を解くときは「①時制に気を付ける ②読解は段落ごとのポイントを把握する ③三単現のsを絶対に忘れない」などを紙に書いて、さらに目標点数とかも書いてました。そして、模試が帰ってきたら目標点と比較して、反省を書いてました。
次の模試で、その反省点を達成目標にしたりと弱点潰しを頑張ってました(潰せたとは言ってない)
模試の復習を必ずしていました。間違えた=弱点、なので!

次に各科目の状況について書いてみます。

・英語…単語は毎日やる。とにかく、えぶりでい!登下校で必ずやってました。リスニングが二次にあったので、週一で必ずリスニングをがっつり、音読とかもしてやってました。あとは、文法苦手なので、昔のセンター英語の文法だけとかやったりしてました。

・国語…センター対策をメインにしながら、週一で記述対策。センターは特に感覚が鈍るといけないので、学校の授業で毎週やってました。ちょくちょく古文単語もやりました。

・数学…数Ⅲが要。数Ⅲばっかりやっていた気がします。塾で1A2Bを対策しつつ、学校や問題集でⅢを対策する。という風に進めていました。11月下旬ごろからは、センター対策として過去問や予想問題集をやってました。詳しくは聞いてください…!

・物理…夏に入試標準レベルは一周したので、12月までは難しめの問題に着手していました。25か年を購入してやっていましたね。塾でもやっていました。12月からは、教科書片手にセンターの問題をメインにしながら、夏に間違えた入試標準レベルの問題を毎日数題やってました。

・化学…秋は得意分野を伸ばそうという事で、有機をメインにしつつ25か年とかを使って難易度の高い問題をやはり12月までやっておりました。その際に、無機などの暗記物はトイレに反応式集をはったりして、毎日やってました。12月以降、は教科書片手にセンター対策とかやってました。センター化学の対策は教科書で十分っす。

…という感じですかねぇ。メンタル面としては、いろいろやばかったですね。
息抜きに友達と遊びに行ったり、語らったり、放課後ワイワイしてたりしました。
家に自分を含め受験生が二人いて、割とピリピリしてたので学校でリラックスしてたのを思い出します。

9月~12月 夏に判明した弱点を補いつつ、二次対策をメインに。
12月 二次:センター=3:7くらいにしてセンター対策を。
&模試ある度に、模試の復習と数Ⅲの計算問題 ですね!

秋冬は不安に押しつぶされそうになったり、推薦でもう終わってる子が出てきたり、伸び悩んだりする時期です。そういう時に、マナビスを頼ってください。全力で相談に乗ります。また、もっと具体的に勉強方法を聞きたいって人はAAさんにドシドシ聞いてください。待っとります☆

ブログって、、?

 こんにちは!さわやかお兄さん山田です! 年度がかわりましてこのブログを見てくれる人がいるのか不安になってます!新しく視聴してくれる方のために軽く説明します!実はマナビスではブログを書いてまして多い時は週一くらいで投稿したりしてます。内容はテーマ決めて同じことをみんなで書いてたり...