2021年12月30日木曜日

お正月の過ごし方

 みなさんこんにちは。AAの高津です🍑


12月31日~1月2日まで、校舎が閉館になります。今回のブログは、その期間の過ごし方についての提案です。


まずは、私が受験生時代この休みをどう使っていたのか思い出しながら、高3生におすすめの勉強をお話ししたいと思います。

マナビスが開館していなく自宅で勉強するとなると、あまり集中できないからどうしよう!と考えている人も多いのではないでしょうか。私もその一人でした。そんなあなたにおススメなのは、赤本を本番の時間帯で全科目解くことです✨

朝9時頃から1科目目を開始し、休憩時間も本番のようにしていました。そうすると15時くらいまで、集中した勉強時間を過ごすことが出来ます。もちろん復習はその日のうちにしちゃいましょうね😊余談ですが、「一年の計は元旦にあり」ともいうので、元旦に第一志望校の赤本を解くことが個人的にはおススメです💛


高2生以下は、この時期だけ部活がお休み!という人も多いのではないでしょうか。せっかくなのでゆっくり休んで、ATの時に何をしていたのか教えてください😊

何もすることがない!という人は、是非上映中のキングスマンという映画を見てみてください🎬(急笑)スパイ映画で少し怖いのですが、第一次世界大戦のお話で、世界史上の人物もかなりでてくるので、興味ある人はぜひ見て感想を聞かせて下さい!


最後に告知をさせて下さい!冬期無料体験講習が1月の10日で申し込みが締め切りになります!塾を探しているお友達がいるよ~て人はお正月の思い出とともにATで教えてください!紹介してくれる皆さんにも素敵な特典もあります✨


それでは、皆さん一年間お世話になりました。よいお年を!

2021年11月29日月曜日

わたしのだいがくせいかつ(進)

〇私の大学生活
リモート授業が多いご時世だけど、自分の通う早稲田大学はそれでも共にをスローガンに対面重視の授業形式を取っています。そのため、週に最低回は大学に通う事が出来ています。大学に行けば友達にもあえるってモチベがある子も沢山いますが、まじめに授業を受けに行く子も同じ数いるのが早稲田のいいところだと思います。自分の取っている神話学の授業では、教室の前半分が授業を受けに来ている子で、後ろ半分が寝に大学来ているタイプの子がいます。ちなみに、友達がすくない自分は前の方に座ってます。早稲田はオープン科目という全学部生が共通で受けれる科目が多数設置されていて、自分も文学部の授業を取っています。皆さんが大学生になる頃にはコロナが落ち着いて対面授業メインの学生生活ができることを願いながら、リモート授業を受けています。皆さんも大学受験頑張ってください。
















2021年11月22日月曜日

集中!

 こんにちは、AAの大島です

先日高3生の共通テストトライアルがありましたね。

高3生にとってはおそらく人生最後の模試であった人も多いでしょう。

次にあんな雰囲気の中で問題を解くのは、、本番くらいでしょうね。

ブース室に掲示してある「共通テストまであと○○日」も刻々と0に近づいており、AAもそろそろ焦っております。

僕たちAAにできることとしては、学習面でサポートできることもありますが、他の面でも支えれることもあると思います。

ほんとに何気ない事の相談でもいいし、普段の愚痴だって大歓迎です。

僕たちAAもよく当時のAAに愚痴ってばかりだったし、実際それで助かった事もあったし、すっきりして勉強に集中できたことはとても大きかったと思います。

ぼくたちAAはいつまでも生徒のみかたです!!!!!

いつでもたよってね。

全力で受け止めることを約束します。大島




2021年11月4日木曜日

大学生活

 おひさしぶりです。AAの高津です(^O^)/

大島君に引き続き、わたしのだいがくせいかつ(なんでひらがな?笑)についてお話ししようと思います。


大島君はストイックな毎日を過ごしていましたが、私は私らしいへにょへにょな毎日を過ごしています(^O^)www


【朝】

大学が週3であるので、その日は7時半に頑張って頑張って起きています( ノД`)シクシク…

大学がない日はオンラインなので、10時半とかに起きています(笑)

(そんな私も受験生時代は10時にマナビスに来てましたよ😂みんなも来てね!)


【昼】

一時に授業が終わる日はそのあと大学のお友達とランチに行きます!三田にキャンパスがあるので、三田ランをしたり、表参道・恵比寿とかでおしゃラン・おしゃカフェしたりしてます💛

週1で、所属しているテニスサークルのみんなとテニスをしたり遊びに行ったりもします🎾

授業が午後もある日は、授業を受けたり、課題をしたり、空いた時間で読書をしたりスマホをみたりして、自由に過ごしています!


【夜】

外にいる日は、そのまま友達と夜ご飯を食べたり、あとはマナビスに来たりしています(^O^)

用事が何もない日は、おうちで映画を見ています!


・・・

以上がわたしのだいがくせいかつです!


2021年10月26日火曜日

だいがくせいかつ

 こんにちは、おひさしぶりですAAの大島です。

ちょっとブログのネタが底をついてしまって更新が遅くなってしまいました、、( TДT)ゴメンヨー

ふとみんなは何を知りたいんだろう、どんなことを大学生である僕たちに伝えられることは何なんだろうと考えた時に、ふと思いつきました。

ぼくたちのだいがくせいかつ!!

ふだんからえらそうにがんばれがんばれって生徒に言ってるけど、そういってるのは生徒に受験生活を思いきり走り抜けてもらって悔いの残らないように大学生活を送って欲しいからなんです。

なので明るめの話を中心にぼくたちわたしたちの大学生活を紹介します!

トップバッターは大島です。

今は週5-6で部活の練習があり、忙しいけど充実しています。

【朝】

朝6時半ごろから練習が始まるため、ほぼ始発です。

電車で寝過ごさないよう毎回命がけで大学に向かいます。

8時半までみっちり練習したあと、大学の授業があります。

大学の授業は、高校と違い自分の興味のあることが中心の授業のため、面白いことが多いです( ˘•ω•˘ )

だいたい午前の空きコマにジムに行き、みっちりと己と向き合います🔥

【昼】

午前を乗り切ればお昼は部活のみんなで外に食べに行きます。

普通のキャンパスライフと聞くと大学のカフェテリアでなんちゃらかんちゃらってよく聞くのですが、東工大は学食がすごくいまいちなので、僕は年に1回くらいしか行きません。

みんなマッチョなので、基本行くのはご飯食べ放題だったり量が狂ってる定食屋さんに行きます。

大岡山駅で腹が減ったらぜひ僕を探してください、好きなだけ案内しますよ👍

【午後】

午後も少し授業があって、眠気と闘ったり実験でよくわからない薬品を混ぜ合わせたりしてなんとかのりきります。

【夜】

夜は部活のミーティングがあったり、マナビスに来て働いたり、映画を見たりしてまったりと過ごします。

大学生は授業の時間以外はほんとに好きなように過ごせるので、やりたいことは大体何でもできるし、ぼーっとしてても時間はたっていきます。

元気な日はいろいろやるし、疲れてる日はおとなしく過ごすみたいなことができるのがとても気に入ってます。

2021年8月28日土曜日

模試頑張れええええ2

暑い日が続いてますね、、、AAの牧山です。
いよいよ明日は第二回記述模試です!みなさんはしっかりと準備できていますでしょうか?

今回は僕が現役のころやっていたテスト前勉強法を紹介したいと思います!
まずは普段から心がけていたのは教材の数をなるべく少なくすることです。様々な問題集や参考書でより多くの問題に触れるのもとてもいいことだと思います。しかし、どれも中途半端になっては意味がないです。自分に合った参考書を一冊決めて、それを受験直前までやり込むのは非常に効果的です!書き込みをすれば自分だけの参考書を作れます。

さっきの延長ではありますが、模試ノートを作ることもお勧めします!自分の苦手な範囲や模試で間違えたところをまとめておくと直前の確認にかなり役立ちます!

「結論」自分の苦手な範囲をまとまって見れる一冊を用意してそれだけ集中してみることで模試前に簡単に確認することが出来ます!

夏の成果が出せる模試!全力で頑張りましょう!!!!!!

2021年8月25日水曜日

リラックス

 暑い夏もいよいよ終盤に差し掛かってきましたね。AAの牧山です!

第2回の共通模試が終わり、記述模試が迫る中みなさんは色々な思いをはせている事でしょう。「点数が伸びた!」や「目標偏差値を超えた!」などのいいことや、逆に点数が伸び悩んでいる人も少なくないでしょう。でも夏一生懸命勉強した成果は遅かれ早かれ必ず実ります。

しかし、こんなにも暑いとせっかく身が入ってきた勉強も嫌になってしまいますよね。そこで暑い時期ならではのリラックス方法を3個紹介したいと思います!!!!

第3位 目のマッサージ

マナビス生の皆さんは特に日頃から映像を見ているため、目への負担が多いでしょう。。。目は脳と直結するとても繊細な機関の一つです。そこで僕は受験期週に一回蒸しタオルやホットアイマスクなどで目のマッサージをしてました。蒸しタオルは電子レンジで簡単に作れるので自分に合った温度を研究するのも良いかもしれません!目を隠している間は聴覚が鋭くなるので英語のリスニングなどをするのも良いかもしれません。

第2位 無印用品に行く

僕がこよなく愛すると言っても過言ではない店、そう無印!皆さんも一つは無印の商品を持っているでしょう(ちなみに僕はリュック、筆箱、ペン、ノート、すいt、、、、キリがない(笑) 無印は店内のBGMが何と言っても落ち着くし、全体的な色が目に優しいですね。ぜひ落ち着きたいときに行ってみてください。

第一位 アイス

シンプルに旨すぎる。僕のおすすめは日中勉強頑張ってお風呂上りに食べるアイスが世界一おいしい。ジャイアントコーンの青色の上にのったチョコだけ売り出してほしいと切実に思っています。

以上!僕の選んだ夏のリラックス方法三選でした!ぜひ皆さんのリラックス方法もおしえてくださいね!

夏を制したものは受験を制する!ラストスパート全力で挑んでください!!!!!




2021年8月20日金曜日

終わりよければすべてよし

まだまだ暑い日が続きますね、AAの大島です。
暑い日は続きますが夏休みは泣いても笑っても残りわずかです。
悔いの残らないようにしましょうね!

さて今日のテーマは、夜の過ごし方です。
多くの生徒が夜早く寝るという事を夏休みの決め事として決めてると思います。
マナビスや家で勉強を終えた後、皆さんどう動いてますか?



ここで大島のおすすめナイトルーティーンを紹介します。
まず大事なのは、自分をいたわることです(*_ _)
一日がんばれたにせよ、思い通りに行かなかったにせよ、明日はきます
明日に備え、まずはじぶんをいたわって、明日を気持ちよく迎えましょう。

そのためにぼくがやっていたことは、お風呂にゆっくり入ること、そしてのんびりと過ごすことです。
まるで観光パンフレットを眺めるかのようにねそべりながら地理便覧をながめ、各地の風景に思いをはせていました。
恐竜図鑑を眺めるかのように化学便覧を眺め、化学の織り成す色や模様にうっとりしてました。

そんなくだらないことをかんがえながら、きたる明日に備えて夜は休みましょう。
おすすめのナイトルーティーンがあったらぜひATとかで教えてください!!

2021年8月14日土曜日

異色の新人AA誕生

 新人アドバイザーの牧山です。かなり遅くなってしまいましたがあざみ野校の生徒さんは覚えてくれたでしょうか?僕ももっと皆さんのことを知れるように頑張るので沢山話しましょう!

軽い自己紹介をしておきます。今大学一年生で去年までマナビスあざみ野校に通っていました。好きな食べ物はらーめんです。🍜巡りで全国へ旅するのが大学生活の目標です、、、大学生は学業もですが自分について学べる時間です。自分の興味のあることに時間もお金も使えるいい時間です。そのためには自分が多くを学べる最高だと思った大学を選び合格をつかみ取ってください!!そんな皆さんを少しでも支えられるように努力します!この夏も一緒に乗り越えていきましょう🔥🔥


2021年8月6日金曜日

もしがんばれえええ

 こんにちは、AAの大島です。

もうすぐマーク模試や記述模試がありますね。

もちろん模試は受験までの経過点であることは間違いないのですが、自分の本当の立ち位置を知るためにも一週間前、前日と最善の準備をして挑みましょう。

試験本番前の準備を完璧にするためにも、準備する練習、試験に備える復習や確認事項を確認することを練習するようにしましょうね。

例えば難しい問題を一問でも多く解けるようにするのも大事ですが、そこにのめり込み過ぎて別の単元の簡単なとこを忘れていたら勿体ないですよね。

社会系とか単語系でも細かいことを直前まで詰め込むのも大事ですが、それよりもこれまでやってきた膨大な範囲を今一度復習するのも同じくらい大事ですよね。

テスト直前に、「もうなにも言い訳できないくらいいい準備をした」と思えるように頭の整理から心の整理、体調の管理まで最善の準備を尽くしましょう。

みなさんが模試でいい結果出たんですよーって元気に報告してくれるのを楽しみにしています。

がんばれ

2021年8月3日火曜日

休憩のおやつのはなし

 こんにちは、AAの大島です。

夏休みに入り、お昼とか夕飯をちょちょって買って休憩スペースで食べてる人が増えてきましたね。

受験は体力戦でもあります。

ぜひ体にいいものを食べてからだをこわさないように気を付けて下さいね

実は僕、けっこうな甘党で受験中おやつとかについて結構調べてたのでそこで学んだ勉強の休憩におすすめなおやつ、ご飯を紹介します('◇')ゞ

👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍

まず一番おすすめなのが、大福とかおはぎとかの和菓子です(´▽`)

まずおいしいですし、糖質をたくさん含んでいるため頭にエネルギーがたくさん届きます!

しかも美貌の敵、脂質がほとんど含まれてないんです!!

しかも小豆がタンパク質や食物繊維を豊富に含んでいて、腹持ちがよく勉強に集中できます

よもぎ大福とか後味もすっきりできもちよく勉強に戻れます!

👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍

そして同じくらいおすすめなのが、ヨーグルトです('◇')ゞ

いろんな種類のヨーグルトがあるので、糖質の量とか脂質の量とか自分にあったものを選べますよ

乳酸菌たっぷりで腸内を整えてくれるのがいいですよね

お昼とかにちょっとわがまま言って体に良くないのを食べちゃっても、チャラにできます

さっぱりなので後味よく、これまた気持ちよく勉強に戻れます(*^-^*)


結局は自分がリラックスできるのが一番です。

休憩のおやつにもぜひこだわりを持って夏を乗り切りましょう!


2021年7月27日火曜日

セミが鳴いていますね

 こんにちは、2年AAの大島です

セミが鳴き始め、いよいよ夏が来ましたね。

マナビスでは夏の特別無料講習をやってるので、ぜひ友達とかを誘って一緒に勉強しない?って言ってみてください!

今年もあざみ野校は7/22-8/31まで10じ22じ開館やっているので、部活とかが忙しくても自分の予定に合わせて受講できます💪

さて高3生は夏休みに向けて準備万端ですか?

不安とか相談したいこととかあったら月例面談とかATとかでいつでも言ってください!

夏はみんな大幅に勉強時間が増え、机に向かう時間、ずっと座っている時間が増えていると思います。

ずっと座っていると、血流が悪くなって頭が回らなくなったり無意識にぼーっとしてしまう時間が出来てしまうなどのことが起こりやすくなるらしいですよ。

メンタル的にも、ブースに向かって何時間も連続で座るよりも絶対に一回落ち着いてリフレッシュしたほうが良さそうですよね。

おすすめのリフレッシュ方法はやっぱり散歩です。

涼しいブース室でじっと携帯をみて休憩するよりも暖かい外を歩き回った方がいいと思って僕は2年前の夏毎日のように散歩してました。

大事なのは、ルートを固定しないという事、そして外の音を聞くという事です。

散歩を続けているとお気に入りのルートとかできて、ちょっと嬉しくなるのはわかるんですけど、ぜひ次の日は新しいルートを探索してみてください。

そして散歩中は少女漫画の主人公になりきりましょう。

「あら今日はセミが元気だわ」

「おっこんなところにちょっとひらけた高台があるな」

些細な気づきを楽しむのが散歩の醍醐味です。

勉強中はやっぱり一つのことに集中することが必要ですよね。

だから散歩中はぜひその脳を休めて、すべてを受け入れるくらいの心でリラックスしてみてください( ˘•ω•˘ )

おすすめの散歩ルートとかみつけたら教えてください、ぜひ共有しましょう(´艸`*)


2021年7月5日月曜日

もう7月、、

 お久しぶりです、AAの大島です。

今年も早くも半分が過ぎ、7月になりましたね。

みなさんはどうですか、やらなきゃいけないことが沢山あるのにもう半年もたっちゃったってあせってる人もいるでしょう。

こんなに勉強し続けて大変なのにまだ半年しかたっていないのかって気が重たい人もいるでしょう。

焦るなとは言いません、危機感を持つのは良いことです

先を見すぎるなとは言いません、計画性を持つのは良いことです

心がけるべきことは、その日のベストを尽くすことです。

体調が悪いなら、毎日のノルマを減らしてもいいでしょう。

調子がいい日は、普段より頑張るのも悪くないでしょう。

今日の自分は昨日までの自分の積み重ねで出来てます。

今日頑張れば必ず明日に繋がります。

今年の残り半年はセラピー担当AAとして頑張ります。

疲れたり話したいことがあったりしたらぜひマナビスに来て話しかけて下さい。


2021年7月3日土曜日

はじめまして!

 はじめまして。だいぶ遅くなりましたが(笑)、新しくAAになった1年の稲生 陽奈子(いなお ひなこ)です!横浜国立大学に通っています。理工学部の化学系の学科なので、化学に関する質問はいつでも待ってます!👍

好きな食べ物に関しては、卵料理とチーズが特に好きです。好きなことは運動とダンスです。また、話すことも大好きなので、沢山話しかけてください😊

未熟なところもまだまだありますが、よろしくお願いします!

話は変わりますが、定期テストお疲れ様でした。結果が良かった人もそうでなかった人も、次に向けて復習頑張りましょう!定期テスト後の復習相談会や夏期無料講習もやっているのでぜひ、お友達を誘って参加してください♪


2021年5月27日木曜日

定期テストおつかれさま

こんにちは AAの大島です。

最近ブログを見てくれる人が増えてきたので、僕も頑張って更新しようと思います。

ただ早速ネタ切れぎみなので、ATのときになんか書いてほしいこととかあったら是非教えて下さい。ぜひぜひ是非是非教えて下さい。


そろそろ定期テストが終わる頃でしょうね。高1,2年生はお疲れ様です。しっかり羽を伸ばしてまた元気にマナビスに来てね

高3生もお疲れ様です。今できなかったとこは確実に今つぶすようにしましょう

「いつかできることはすべて、今日できる」

出ました名言シリーズです。モンテーニュさんの言葉ですが、僕はさらにこの言葉を付け加えたいです。

「今日できない人はいつまでもできない」

明日には明日のこれやらなきゃが出てくるのだから、出来ることはすべてやり切りましょう。


僕は普段ATとかではぽわっと系担当なんですけど、ブログでは厚く熱くいくのでやる気が出ないとか落ち込みそうなときにぜひ見に来て下さい('◇')ゞ

2021年5月16日日曜日

こ だ わ り

 おひさしぶりです、2年生になりました大島です

新学年になり色々環境が変わったと思いますが、元気に過ごせてますか?

勉強のことでも全然関係ない高校のこととかでも、いつでも相談しに来てくださいね


何で今日僕がブログを書いたかというと、どうしてもどうしてもみんなに伝えたいことがあったから、、、、

というわけではなく、まだ今年度誰もブログを書いていなくて、今書いたら1番乗りだと気付いたからです。一番っていい響きですよね、しょうもないことでもつい一番を取りたくなっちゃいます。


今日言いたいことは、勉強に自分流のこだわりを持ってみたら楽しいよ!ってことです

やっぱ勉強はつまらないものってイメージが強いと思うんですけど、そこをなんとかできたら受験勉強も少し楽になると思います。

例えば僕がやってたことは、文房具系をこだわってました。意味もなく0.3のシャー芯を使い続け、特に意味もなく男子が一番使わなそうな薄いピンクのシャーペンを使ってました。

あとはシャーペンの持ち方も教科によって変えてました笑 数学はスピード重視なのでペンの下のきわっきわを人差し指で支えるスタイルだったし、理科は丁寧に解きたかったので人親指の付け根に完全にペンを寝かせるスタイルでした、英語は自然体で読むのが一番なので一番自然な持ち方でやってました

たぶんなんも意味なんかないけど、僕は自分に合ったこだわりを見つけようとしながら勉強するのが楽しかったし、模試とかでも

ふんおまえらは0.5のどこにでもありそうなシャーペン使ってるけどおれは0.3のピンクのシャーペン使ってるんだからな

って心の中でまわりを見下してました( ˘•ω•˘ )

実際それのおかげか、模試で解けなくて焦ることは少なかったし、逆に手ごたえのある問題一問でも解けたらめちゃめちゃ気分がよくなってリラックスしながら解くことが出来ました。

いま改めて考えたら本当にばかばかしく感じるけど、確かに僕は1年前この謎の自信に何度も助けられました。

ぜひみんなも作ってみてください!自分こんなこだわりがあるんすよみたいなことある人はぜひATの時にでも聞かせて下さい(´-`).。oO

2021年3月31日水曜日

勝負の年🔥

春はギリギリまで着ていく服が決まらず、用意に時間がかかりがちなAAの永田です、。
春服って難しくないですか?薄着で行ったら夜寒いし、かと言って着込むと日中暑いし。
おすすめの春服コーデあったらぜひ教えてください、笑

さて、3月も最終日を迎え、明日4月1日からは新学期が始まります!!
高3生は遂に大学生ですね、合格したみなさん本当におめでとうございます🌸
何か困ったことがあったらいつでもマナビスに相談しにきてください。
大学での面白い話も待ってます!笑

高2生は受験生として"勝負の年"ですね!🔥
多くの人にとって、人生で一番勉強する年になると思います。
最後まで諦めずに頑張ってください!

高1生は部活で自分たちの代になりますね、⚽
大変なこともあるとは思いますが、全力で楽しんでください!!
勉強面では10月からマナビスでは受験生となります。
不安なこともあるとは思いますが、担当AAを中心にいろいろ相談してください!

それぞれの学年で、それぞれが"勝負の年"になると思います。
自分も今日でマナビスを卒業し、新たなステージに身を移します。
みなさんのことは陰ながらですが、応援しています!

どこかで見かけたらぜひ声をかけて下さい!
それではまた会う日まで、👋👋






2021年3月21日日曜日

新生活🎌

 お久しぶりです、AAの永田です。

春らしい気候になって、桜ももうすぐで咲きそうですね。🌸

個人的には暖かくなるし、誕生日も近づくので春は大好きです。

さて今回は生徒から”大学生の生活についてブログで書いてください~!”と言われたので軽く大学入ったときのことを振り返ってみたいと思います。

やはり大学に入って大きく変わるのは、サークルとアルバイトですよね、!

自分は高校のときサッカー部だったので、先輩の紹介でそのままサッカーサークルに入りました!

同じ大学に部活の先輩がいる人は話を聞いてみるといいと思います!!

SNSで調べるより、ありのままの雰囲気が知れるのでおすすめですよ!⚽

アルバイトは知っての通り、大学1年生からマナビスあざみ野校で働いてます😎

マナビス生のみなさんには受験後にアルバイト説明会が実施されるので、興味のある人はスタッフに話を聞いてみてください!

長くなりましたが、春は新生活の季節です。気持ちを新たに来年、再来年の大学生活をイメージしながら、受験勉強頑張ってください!!💪






2021年3月20日土曜日

春と言えば、

春と言えば桜、

桜と言えば…的にミラクルバナナをやることも最近では少なくなりました進藤です。

タイトルに続くのは、春と言えば出会いと別れの季節だという事です。

4年生のAAは卒業して、新しいAAさんが入ってきます。その卒業にもれなく自分も含まれているという事です。思えば、大学1年生の夏前からマナビスに入り、今まで長かったような短かったような不思議な感じです。でも、間違いなくマナビスでの思い出は沢山あって、どれも楽しいものばかりです。そこを離れると思うとシフトに入るたびに寂しさが募ります。

願わくば、担当の生徒をはじめとしてみなさんの成長と受験までの軌跡を最後まで見届けたいと考えていましたが、なかなか難しくなてってしまったので陰ながら応援させてください。次の高3になる生徒のみんなの活躍が楽しみでしょうがないです。


長きにわたったAAライフも終わりを迎えるので最後に3つほど遺言を書き残しておきます。

1、体調管理はしっかりと

 よく食べて、よく休む。これが鉄則です。不規則な生活は集中力やパフォーマンスの低下を招きます。また、体調を崩してしまったら勉強どころではないし、ましてや受験当日に体調を崩すと大惨事です。なので、これは徹底しましょう。


2、やった気にならない

 難しいレベルの講座や、難しい問題集をこなしていると「覚えて」しまってやった気や出来た気になってしまいます。また、長い時間勉強したからOKでやった気になる等、この現象が一番危険です。目的は、入試問題という「初見」問題を解けるようになるためであって、長い時間勉強するためや難しい問題を暗記することではありません。だからこそ、しっかりと質を追求してください。本当に理解できているのかという理解の質と、勉強していた時間だけが増えるやり方をしていないかという学習の質を意識しましょう。


3、楽しむ気持ちを忘れない

 受験にはメンタルに左右される側面があります。だからこそ、強いメンタルを持たずとも最低限、勉強に復帰するメンタルが必要です。受験にまつわる不安は手を動かすことでしか解決しないからです。そのため、むしろ受験を楽しむくらいの気概で臨んでください。楽しむ気持ちがちょっとでもあれば、復帰が早くなると思います。そして何より、本番でも落ち着いて臨めると思います。


受験で全ては決まりません。ただし、18歳の今、受験に向かう過程で自分がどれだけ頑張れるのかは結果付きで証明されてしまいます。もちろん、自分の力だけではコントロールできない部分もあります(天災、事故、周りの環境等々)。ですが、どれくらい勉強するかは自分で何とかできる部分です。そこが頑張り所です。人事を尽くして、天命を待つとはまさにこのことです。

大学受験は通過点にすぎませんが、大きなチェックポイントです。そのことを胸に、これからも突き進んでください。

皆さんの前途に幸あれ。

2021年2月2日火曜日

受験前ルーティーン④+鋼メンタル

卒論が佳境を迎えているシンドウです。 
もう2月ですね。あっという間だ。あけましておめでとうございます。

 今日は全3回に引き続いて受験前ルーティーンをお伝えします。今更感ありますが、ルーティーンはこの先も大事なイベント前にやると結構プラスです。 大島君も言っていた通り、ルーティーンはこの先も続きます。 
 自分のルーティーンは次の3つでした。💥💥

⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡
⚡ >週2で走る     ⚡
⚡>毎日白湯を飲む      ⚡
⚡>毎朝計算練習をやる⚡
⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡

 主に、体調面をケアするルーティーンでした。 
受験期はどうしても運動不足になってしまいます。なので、適宜体を動かしてリフレッシュすることを心がけていました。運動すると記憶力にもつながるらしいです。走らない日はラジオ体操などもやってました。
 白湯はシンプルに体を冷やさないため&水分補給です。体が冷えないと手足もあったかくて、集中して出来ました。白湯はめちゃくちゃ手軽で体にいいので、ぜひやってみて下さい。💪💪💪
 計算練習については、文理よらず数学が受験科目にある人にはお勧めします。計算力が付きます。特に数Ⅲをやる人は計算力が要なので微積及び極限の計算練習を強くお勧めします。

 ルーティーンは実は今も続いています。冒頭に言っていたように卒論をやっています。 そんな今でも、走る程のストイックさは失われてしまいましたが、白湯を飲むこと及び毎日卒論を最低1行書く事はルーティーンになっています。

 今日はもう一個、「鋼メンタル🗿」についても書きます。 これは自分が高校生だった時に来ていた教育実習生の方が使っていた言葉です🔥 ※🗿に意味はありません※
 受験が佳境になってきて、メンタルが不安定になってくる時期かもしれません。
そんな時は自分の今までの頑張りを思い出してください。
 今まで受けたスケジュールシートを見返したり、やってきた参考書を積み上げたり、今までの自分の頑張りを「目で見て」確かめて下さい。
 入試も楽しむくらいのテンションで臨めると最高です。重く受け止めないけれど、真剣に。 どうか晴れやかな気持ちで臨んでください。
 そう思えるくらいの「鋼メンタル」を作り出してください。何かを始めるに一番早いのは今日、この瞬間です。
 最後まで頑張ろう。応援しています。

ブログって、、?

 こんにちは!さわやかお兄さん山田です! 年度がかわりましてこのブログを見てくれる人がいるのか不安になってます!新しく視聴してくれる方のために軽く説明します!実はマナビスではブログを書いてまして多い時は週一くらいで投稿したりしてます。内容はテーマ決めて同じことをみんなで書いてたり...